有珠伝説 延命地蔵尊
有珠には、有珠湾と呼ばれる
美しい天然の入り江があります。
その海に、流れ着いたと言われる
お地蔵様を延命地蔵尊として
まつっている場所が地蔵堂です。
場所に地蔵堂は建っています。
有珠善光寺を建てた由緒ある場所なのだ
そうです。
今は広大な敷地の、有珠善光寺の
原点の場所に、地蔵堂は建っています。
春早い時期の地蔵堂です。
真冬の1番雪のある時で、このくらいの
積雪です。
雪のほとんど降らない有珠は、真冬でも
穏やかな天候です。
1年中 地蔵堂は開放しております。
いつでも、お参りをすることができます。
お堂の戸は閉まっておりますが、自由に
お参りいただけます。お帰りの際は
戸を閉めて退去してください。
海を越えて、有珠にたどり着いたお地蔵様。
聞いたことがあります。
こちらが流れ着いたと言われる お地蔵様です。
やさしい面立ちの、微笑んでいるように見えるお地蔵様。
延命地蔵尊という名前の通り、
子供さんの成長を見守ってくれたり
人々の健康を守ると言い伝えられております。
お地蔵様に触れて願うと
病気などが軽くなったり、治るのが早い
と言われております。
お膝が痛む、という人はお地蔵様の膝を
手がつらい、という人はお地蔵様の手を
本人が行けないという場合は、
代わりに行って、タオルなどで触れて
言われております。
有珠バカンス村プロジェクトでは、
さらに、もっと!
良くなっていただきたいという
思いから、有珠善光寺門前市で
お地蔵様の願掛け用グッズを
ご用意しております。
健康素材で作りました「願掛け」
アイマスク
足バンド
など、1個500円~ご用意しております。
(門前市限定販売中)
この願掛けを持っていき、かる~くお地蔵様を
拭いてお使いください。
私も実際に、母の代わりにお地蔵様の膝を
「願掛け」グッズで拭き、母に渡したことがあります。
膝の横にコブのようなものが出来、治りません。
母は毎日、その願掛けの布でコブを拭いていました。
みるみるコブが小さくなっていき、
今ではわからないようになりました。
願いを叶えているお地蔵様です。
地蔵堂も、ぜひ訪れていただきたい
きっと叶う!という場所、
知る人ぞ知る有珠の名所です。
これまでにたくさんの方を救っている
お地蔵様です。
みなさんの願いを
延命地蔵尊で叶えてください!
« 有珠善光寺のエゾリスは手水舎で水分補給実況中継(汗) | トップページ | 今週の有珠 スーパーマンヒトデに遭遇(汗) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2024年の有珠バチラー夫妻記念堂でのクリスマスコンサート(2024.11.04)
- 北海道新聞の連載小説「札幌誕生」にバチラー八重子さんの物語は全国の地方紙でも読めます!(2024.04.14)
- 北海道新聞に連載の小説「札幌誕生」有珠・バチラー八重子さんの幼少期の生家の場所(2024.02.25)
- 癒しの遊歩道 (2023.09.11)
- 有珠おもしろクイズ(2022.08.23)
« 有珠善光寺のエゾリスは手水舎で水分補給実況中継(汗) | トップページ | 今週の有珠 スーパーマンヒトデに遭遇(汗) »
コメント