ZENちゃん 有珠山へ
とある土曜日・・・
スモールZENちゃんは、念願の有珠山へ
と向かいました!
「天気もサイコーだよ~ 」
「それでは、みなさま!行ってきま~す」
「ここからロープウエイにのりま~す
あれあれあれ~っ
ロープウエイのエの文字が
旅行中のようで・・・ないですね・・・」
「ここから乗ります。わあ~っ 楽しみですよ~」
「乗りました〜浮いてるみたいです〜
みどりがとってもきれいです~」
「あっと言う間に着きました〜絶景です〜」
「大きなZENちゃんも一緒に
来るとよかったのになあ・・・・
ものすご〜く気分爽快です~」
「ずんずん!歩きました~っ」
「ふむふむ 有珠山はジオパーク
なのですね」
「とっても たのしかったです」
「また!行きたいですよ~
次回は火口も散策したいですね」
有珠バカンス村プロジェクトの活動は
北海道150年事業応援企画に認定登録
されました。
問い合わせは
~有珠の素晴らしさを広める活動~
有珠バカンス村プロジェクト事務局 まで
〒059−0151
伊達市有珠町45−4 民宿あさだ内
〒060−0041
札幌市中央区大通東2丁目
プレジデント札幌ビル8F 足の休憩室内
電話011-242-3002
有珠WEB http://www.e-usu.com
足の休憩室WEB http://bnfoot.websen.jp/
« プロジェクトの活動が北海道150年事業応援企画に認定されました。 | トップページ | バッチくん 新作 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 最近の活動(2019.01.19)
- 12月1日 有珠を歩く(2018.12.01)
- 月は永遠の友達・自然勉強会のご案内 森・水・人ネット (2018.11.21)
- ZENちゃんコーヒーをボイル これも旨い!(2018.11.06)
- 有珠善光寺茅葺き屋根の工事終了(2018.10.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590345/65328514
この記事へのトラックバック一覧です: ZENちゃん 有珠山へ:
コメント